top of page

8/17インテについて

  • 執筆者の写真: 霜野
    霜野
  • 8月10日
  • 読了時間: 3分

更新日:8月18日

かなり夏も深まっておりますが、皆さまお元気でしょうか。


最近車を10年以上ぶりに運転しているのですが、

あまりのやんちゃな運転具合に、会社でもプライベートでも助手席をビビらせていて

お家芸になっています。霜野です。(突然の近況報告)

車ってどうやったら運転上手くなるのでしょうか…マルチタスクが苦手なので、

車をまっすぐ運転することに集中すると信号無視してたり一時停止を忘れたり……

元々運動神経も悪いうえ、普段からかなりどんくさいのですが、

(焼肉に行くとご飯を食べながらタイミングよく肉を焼けなかったり、学生時代は野球の授業でキャッチボールで1人補習を組まれたり)

車の運転でも遺憾なく発揮していて、運転の才能が無いことを日々実感しています。




さて、タイトルの通り今回は来週に迫ったインテについてのお話です。

このブログを読んでくださる方の99%はTwitter経由だと思っているので、

改めて今更感はありますが、


新刊(再録本)脱稿しました!!!

新刊あります!!!!!!


これが言いたかっただけ


ree

というわけで新刊ございます。再録本がやっと出せそうです。

再録本の詳細につきましては、pixivのページをご参照ください。




実際に自分用の献本も届いております。


ree





正面からどーん

とても綺麗なデザインと印刷を施して

いただきました










ree

厚さはなんと11ミリです

ずっしり重みがあります











中の装丁も可能な範囲で、少しだけ華美になるように拘ってみました。

あまりつらつら書くと楽しみが半減してしまうと思うので、

詳しい内容の話については、今回は割愛させていただきます。


是非お手に取って頂けると嬉しいです。


ree

そして今回のスペースは久々の2号館です。入口から近い!!?(いつも6号館が多い)

2号館配置、赤ブーの申し込み履歴を見ると、コロナ渦直前のインテ以来でした。

「ゲーム(その他ジャンル)」は大体6号館の端のほうに配置されることが多いのですが、

どういった風の吹き回しなのか、2号館、入口から近くて嬉しいですね。

(変な書き方になりましたが、6号館も奥まっているからこそ、来る人ぞ来る秘境感があって、私は好きです)


なんと今回はポスターがあります。

ポスターなんて無縁だと思っていたサークルなのに、一体何があったのでしょう。

私にもわかりません。


お品書きも載せておきます。


当日は後ろに用事があるため、14時にはぼちぼち撤収予定です。

また、1人で参加となる可能性が非常に高いため、途中一時不在の可能性がございます。


当日は再録本の他に、ポスターの絵柄の無配ポストカードを準備しています。

本をお手に取っていただいた皆様にお付けします。(通頒分もお付けします)


当日はお待ちしております!

 
 
 

コメント


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page