top of page
検索

懺悔の舞~お久しぶりです~

  • 執筆者の写真: 霜野
    霜野
  • 2024年10月24日
  • 読了時間: 7分

更新日:2024年11月11日

久々の更新となってしまいました。

こちらを見ている方はほぼTwitter経由かと思われますが、皆様お久しぶりです。


5月ラヴコレ以降、全く更新できておりませんでした。気が付いたら半年近く経っていて、「え!!?半年近く更新してない…!???」と椅子から転げ落ちた次第です。


5月の前回の更新後、本格的に体調を崩して会社を1週間休む羽目になったり、

その後すぐ、次の原稿を始めてみれば、結局体調と上手く調整が効かず、結局修羅場をキメたり、どれだけ振り返ってもミリも進歩しない半年間で…悲しい…


さて、ほぼ半年ぶりの更新となってしまい、もはや何を更新すればいいのか今も度々思考停止しながら文章を打っていますが、以下の三幕でお送りしたいと思います。

 








 


1.5月~10月の霜野くん

ブログ更新をさぼり、5月~10月のあいだ、霜野は一体何をしていたのか。

(まぁTwitterは都度更新してるので改めてになっちゃいますが)

本来は都度都度感想を添えていきたいところなのですが、

今回のメインは後半にしたいので一般人のオタ活に興味のある方のみご笑覧ください。



【5月】

・ラヴコレ参加・新刊2種頒布(詳しいお話は前回の記事をどうぞ)

・月末、喉を傷めそのまま1週間寝込む

病気に関しては熱はないけど咳がずっと続くのでコロナかと思ったのですが、

病院行った結果「風邪っすね。聞いてる限り疲労がたまったんですかね」的な診断でした。

睡眠を削っての原稿は、年齢的にもするべきではない…。


【6月】

・終ヴィル3周年イベントに夜行バスで突発参加しました


そのうち近所の大阪でも開催するけどな~はよグッズ欲しいな~~と、

結局大阪開催が待ちきれず、夜行バスで飛ばして参加してきました。




ちなみに事前抽選は全部外れ、当日フリーも外れだったので、

結局霜野は一度も物販会場に入れていません。



ただ全く手ぶらで帰ったわけではなく、優しい友人やフォロワーさんに共同購入していただいたので、希望していたグッズはほぼイヴセレ揃えて帰ってこれました。

個人的お勧めグッズは、正方形のSSカードです。

テーマも内容も、FDですべて解決したからこそより映えると感じたテーマといいますか、

なにより2人のやり取りも変わらず甘くて爽やかで大優勝でした。

どこかで見かけたら是非読んでいただきたいSSです。


【7月】


ミストニ発売おめでとうございました。

も~~~たのしかった!!大好きなかりん先生の新作!!待ってた!!!



ミストニについては、またちゃんとブログを書きたいのですが、

当面は原稿作業で書く余裕は無さそうなので、

プレイ直後の私のふせったーを載せておきます。




手放しでシナリオが完璧!な良作かと言われれば違うんですが、

キャラがみんな良いので、気になってる方は是非プレイしてください。

あまり初動も口コミもはねなかったのか、催事系に一切呼ばれなくて悲しいです。

また公式に定期的に痛々しいメールを送り続ける亡霊と化する前に供給をください。



【8月】

夏の市とオトパに参加したよ



イベントの合間で会っていただいた皆様、本当にありがとうございました。

今年は初めてのパシフィコ横浜でしたが、オトパ今後もパシフィコでやらない????

って連呼したくらい快適なイベントでした…。

海が近いから風もあるし、近くには商業施設もホテルも豊富。

座って休める場所がとにかく多くてそれが大助かりでした。

(季節柄、ホテルはめちゃくちゃ高かったのだけが難点でした)


真夏に開催するにはめちゃくちゃ快適でした。(毎年物販で熱中症になりかけてたからね)


初めてのイヴ参戦を生で見届けることが出来て良かったです。

ラヴコレの相棒うさ氏と長年の友達胡蝶氏に無理を強いて大金をはたいていただき、3人仲良くスペシャルシートに座ってきたんですが、イヴを演じているときの斉藤壮馬さんの細やかな表情なども肉眼で拝見できて、オタク感無量でした。

相槌の打ち方も含めて身体でイヴを表現してくださっている??と勝手にはしゃいでおりました。


今年も差し入れカード描きました。

(ニルアドのツグミ、終ヴィルのセレス、オラソワの白夜(オランピア)です)


夏祭りということで、オトパのイメージデザインに寄せつつなイラストにしてみました。



【9月】

ラヴコレ参加叶わず


台風10号の接近につき、9月ラヴコレは参加断念しましたが、

関東在住の相方うささんが当日私のイヴセレ新刊頒布も行ってくださりました。


自分の手で頒布したくてかなり悩みましたが、交通手段がなかったので断念しました。

新刊についてはこの後書きます。(既に長くなっている記事)



【10月】

12月の新刊準備を進めています。

こちらも詳細は後ほど



2.9月新刊のイヴセレ本のお話

さて、9月に出したイヴセレ本についてです。


pixiv


BOOTH(本文サンプルあり)



今回(結局いつもなんですが)本気で脱稿できないと思ったレベルで修羅場を迎えてしまいまして、、、

前回の体調不良になった件もあるので、無理な原稿もできないなと延期も考えていたところ、友人の胡蝶氏にトーン貼りを手伝っていただき命拾いしました。

なんと彼女、同人活動してないどころか漫画未経験者です。

そんな友人にクリスタEXを導入していただき、手伝っていただいたオタク……

にしてもトーン貼りめちゃくちゃ正確でひっくり返りました。


最後の日だけは朝3時に起きて、7時にフィニッシュしてそのまま会社行ったんですが、

やっぱり夜あたりから体調がおかしくなりかけたので、私はそろそろ同人活動のサイクルを根本から見直すべきだと思っています……もう無理利かなくなってきた身体なんだわ……

(友人にアシスタントに入ってもらってる時点で見直せ)


表紙デザインは、今回もYuzi_Design様にお願いしました!

昨年秋の『ベルスーズの夜明けに』以来のデザインです。 


こちらの下手すぎる説明文からいつも素敵なデザインに起こしてくださり、大変感謝しています。今まで作品では、私の好みでキレイめお上品なデザインをお願いすることが多かったので、今回は可愛めの日本語フォントを散りばめてもらいました。

最後まで細かい色味調整などにも応えてくださり…

可愛い系に凄く憧れていたので満足です。素敵なデザインをありがとうございました。


今回のイヴセレは「あんまりしんみりさせない」ことをモットーに描きました。

前回、前々回共に本編のしんみりした雰囲気も混ぜながらお話を作ったので、

偶には頭空っぽで可愛い~~だけの本を作りたいなと。

「俺(霜野のことです)が思うセレスの可愛いところ」をひたすら列挙して、それをイヴが感じそうなセレスの可愛いところに消化して、彼に沢山語っていただきました。

ひたすら「かわいい」を念頭に置いて、イヴセレが描けたので満足です。


頒布した後、数名の方から感想のメッセージをいただいたのですが、

皆さんから総じて「可愛い!!!!」と言っていただけたので、心の中でガッツポーズしておりました。感想いただけるの本当に嬉しいです。ありがとうございます。

それと今回は久々にゲストなしの100%霜野本です。

初期のイヴセレ本よりも、どんどんページ数が多くなっているのはどうしてでしょう。


記念すべき終ヴィル本個人誌10冊目、少し雰囲気を変えて描けて良かったです。



3.12月エアコレでルカアプ本を出します

さて、今年最後の個人誌のお知らせです。


一旦イヴセレはお休みとして、冬のラヴコレ合わせでルカアプ本を準備しています。



◆『Luminous Time』


ミストニ/ルーカス×アプローズ

霜野の漫画とゲスト様(6名の予定)

イラスト/漫画/小説を収録予定です。


A5サイズ/ページ数未定/頒布価格未定


◆頒布予定・方法

12月22日(日)エアコレ併せで

BOOTHにて通頒予約開始

※お届けは1月以降となります。




今回、既に一つやらかしておりまして、頒布が恐らく年始になります。

いつも利用している印刷所様が受付停止している関係で、数年ぶりに別の印刷所様を利用予定なのですが、、年末年始スケジュールを念頭に置いておらず…!!

ゲスト様を集めてからいざ見積もりを出したところ、印刷が完了するのがイベント後の年末予定なってしまいました…。(段取りの悪さが絶望的)


ミストニ本作るぞ!!せっかくならフォロワーさんにルカアプをねだるぞ!!!

ということで、ゲスト本というかたちで作ります!!

霜野個人の漫画は21p位を予定しております。なんとかギリギリにならないよう、頑張ります。



仮データと言えど、今回もなぜかページ数が多い。


今回も比較的甘めの少女漫画を目指してかいています。

また進捗などお知らせできるようにブログ書きます…!!



さて、Twitterでの報告の総集編になったような感じですが、

明日はパリカ6周年なので、今から急いでお祝いを準備したいと思います。


それではまた!!






 
 
 

Comments


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page