top of page
検索

サイトをリニューアルしました

  • 執筆者の写真: 霜野
    霜野
  • 2023年1月12日
  • 読了時間: 2分

リニューアルというかほぼ作り直しました………




眼精疲労…ッッ…!!!!(作業時間10時間目)


以前作成したは良いものの結局ほぼ使うことのなかったHPですが、

折角あるのだからとほぼ一から作り直しました。


同人活動とか本の話について語るブログを導入したら、まだこのホームページも人権を得られるのではと思い、ブログも導入してみました。


wixくんすごい。機能が多くて難しくてにらめっこしながらポチポチしたよ。

ブログはもともとTwitterがまともに無かった時代にFC2さんでお世話になっていたので

書くこと自体は結構好きです。

ところで今現在も作業画面がすごくわかりやすくてシンプルで…これ無料なの!!?とびっくりしています。

(アプリDLしたら、アプリからもサクサク編集できることを知りました追記)


それと「gallery」ページは、pixivのログ投稿で足りるかなと思ったので削除しました。



一番てこずったのが過去発行の同人誌のリストです



HPで見えているのはこんな感じ↑なのですが



編集ページをちらっとお見せしますと



多…!!!


一つ一つ手作業で打っていきました。


昔のページでもリスト機能を使っていたようなのですが、

バージョン更新される前の旧型の機能だったようで、並び替えがうまく機能しなかったので

一から腹を括って作り直しました。

でも、今後更新するときはこの下の「アイテムを追加」から追加していけば良いので楽なのだ…

今後追加しても、レイアウトは崩れることなくいじらなくても良いのが便利……


下から古い順番に個人誌を載せていったんですが、ジャンルの遍歴が見れてすごく面白い。


文章入れてみたのにHPに反映されなくて、作り直したりしていたら余裕で半日終わってました……さらば私の有休……


そして久々に数えて、個人誌と合同本で今までで22冊……

(本当はもう一冊最古の合同本があるんですが、URLとかデータとか諸々見つからないのと、あまりにも古すぎたので飛ばしてしまいました。)

表にして並べたのはさすがに初めてだったので、面白かったです。


そして本当は寄稿情報とかもまとめたかったんですが、

個人誌以上で30~50は超えると思うので、ここ1年分とこれからの分だけ更新していこうと思います。気が遠くなる。



そして今後は、

主にこのブログを中心に更新していけたらと思っています。

おしゃべりすっぞ!


作った本の話とか、ゲームの感想とか。

Twitterの140文字以上で語りたいことをこちらに流そうかと。


とりあえずまずは、飽きて放置しないように頑張ります(特技:三日坊主)(前科あり)

Commenti


© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page